〒277-0021 千葉県柏市中央町2-29 CITY COURT K-1 102
柏駅南口徒歩4分
受付時間 | 9:00~12:00 14:00~20:00(電話予約制) |
---|
定休日 | 火曜、金曜午後 |
---|
わたしは、かつて『顎関節の痛み』と『腰痛』に悩まされてでした。
こんにちは、柏カイロプラクティック整体院の丹羽鈴加です。 ちょっと私のことについてお話します。 カイロプラクティックを学ぶことにしたきっかけがありました。
私は、前職は飲食店でカニのお料理を提供したました。最初の2、3年は上司や同僚と楽しく仕事していました。しかし体の負担が大きかったようでいままでなかった腰痛なっていきました。また気が付いたら顎関節に痛みがでて、大きな口をあけられられなくなって、 ものすごい歯の痛みも出てきたのですよ。(びっくりしました。虫歯とは違うものです。) いつからから、歯痛で夜も眠れないときがだんだん増えていったのです。 腰痛も本当に辛かったのですが、それ以上に歯痛には、苦しめられました。 集中力も散漫になり、小さいミスにも・・・・・ あんなに楽しかった、毎日が 少しずつ苦痛の日々へと変わっていってしまったのです。 何店かの歯科医の門をたたいたが、改善されることはなかったのです。 痛みが毎日続き、不安でたまらなかった日々がありました。 ペインクリニックへ(顔に麻酔の注射をウツもの)も 約3ヵ月間通院したが、結果は変化なし。(歯痛は、原因不明とのこと)
改善せずにとうとう7年続いた仕事を結局やめることにしました。 はじめは、腰痛をガマンしていたことが、結局私の人生を変えてしまいました。
仕事をやめてから、休養していると、歯痛は、だんだん和らいでいきました。
しかし、原因が分からないままになっていたので、改めて体と健康について深く考えました。いろいろ調べていくうちに、カイロプラクティックとの出会いがありました。カイロプラクティックは体を根本から改善する素晴らしい施術方法だと、施術を受けて確信しました。カイロプラクティックにすべてをかけようと、コツコツ貯めていた貯金をすべて学費につぎこみました。もう後はないって状況です。
学校は、全日制2年。卒業後助教としてさらに1年通いました。3年間で人の体についての基礎知識と、多くのカイロのテクニックを勉強しました。またカリキュラム以外のセミナーにも参加して、本場アメリカのテクニック認定試験にも合格しました! (カイロの本場は、アメリカなのですよ。)
またハワイ州立大学の人体解剖実習にも3回にわたって参加しました。実際に人体を解剖するという貴重な、勉強をすることができました。
体の構造 機能なども自分で知ることが出来 歯痛の原因もわかり、それ以降 再発することもなくなりました。
在学中から接骨院などで施術を担当し、それから腰痛骨盤矯正の得意な整体院に5年間勤めました。施術人数は1万人以上になりました。
カイロプラクティックで変わる体を知ってほしくて、2010年の6月4日に地元の柏に柏カイロプラクティック整体院をオープンしました。
体の不調には必ず原因があります。まず体の状態を知ること。我慢せずに、自分の体ときちんと向き合った時に体は変化していきます。私も自分の体のしんどい時を経験しているので、体の不調のしんどさは知っています。
自分の体ですが、意外と知らないことがあったりします。あなたの体は一生あなたの体です。自分の体と上手な付き合い方をしていきましょう。
丹羽鈴加
「多くの方に喜んで、いただいてます。ありがとうございます。」 |
本当に良くなってもらいたいこの一心で施術しています。
柏カイロはあなたのこころとカラダのハッピーを応援します。
■経歴
・ユニバーサル・カイロプラクティック・カレッジ(全日制2年)卒業
テクニック 6科目 計819時間
カイロ基礎学 8科目 計315時間
基礎医学 9科目 計924時間 を修了
・ハワイ大学で解剖実習を2回修了
2013年2月に参加。合計3回になりました。
・SORSI(国際仙骨後頭骨学会)公認
SOT(仙骨後頭骨テクニック)ベーシック 取得
・大地接骨院勤務(3年勤務)
・すこやか中国整体(5年勤務)
右の写真はすこやか中国整体でのもの。背骨と温度の関係についての勉強会です。月2回ありました。
(接骨院と整体院で臨床経験は1万例以上経験)
■所属団体
・PAAC(Pacific Asia Association Chiroplactic) 会員
・SOT(頭蓋仙骨療法)
・インターナショナルカイロプラクティックセミナー(PAAC)
・オステオパシーの 筋エネルギーテクニック
・オステオパシーのストレインカウンターストレイン
・オステオパシーの内臓マニュピュレーション
・自律心体療法プラクティショナーコース
・顎関節、初級、中級コース
・ダブルハンドリコイルテクニック(DRT)
など多数 今もセミナーは積極的に参加しています。
出身地:千葉県柏市(地元っ子です。)
趣味:読書(小学生の時、コロボックルのシリーズを友達に借りて以来の趣味です。結構ノンジャンルで読みます。小説だと梨木香歩さんの裏庭とかエンジェルが好きです。)
この間、よしもとばななさんの文庫が出ていたので、読みました。『スウィート・ヒアアフター』という本です。よしもとばななさんの体の表現とかが好きです。例えば今回読んだ59ページには、《一度体がだめになるまでは、体が心を思いやってかわりに動いてくれることを・・・・・》のくだりの表現とがが好きですね。小説読んでも体のことにフックがかかるみたいです。
美術館巡り(上野の東京国立博物館とかが大好きです。踊るはにわのいるところです。)
猫好きです。(5匹います)
犬も好きです。(3匹います)
動物占い:オオカミ
すこやか整体院のメンバーから丹羽の人柄について一言もらいました。
・声がかわいいです。(切通先生)
・骨が太い。(中島先生)
・忍耐力がある。(中先生)
・勉強家ですね。(秋元さん)
・嫌なことは、明日には忘れるところ(中先生)
だそうです。 なるほどです。 なんか改めて聞くとてれちゃいますね。あくまでみなさんの個人的な意見ですので、ご参考になればと思います。
ご予約は今すぐ、「ホームページ見ました」でOK
担当:丹羽(にわ)
腰痛、肩こり、あごの痛み、などのお困りなことは、柏カイロプラクティック整体院の丹羽鈴加院長へご相談ください。整体、カイロプラクティックであなたのお悩みを解決いたします。体のゆがみが良くなって、あなたの骨盤や背骨の整った状態の体の楽な感じを体感してほしいです。当院に通われている70%が女性です。男性も受け付けております。
〒277-0021
千葉県柏市中央町2-29
CITY COURT K-1 102
柏駅南口徒歩4分
9:00~12:00
14:00~20:00
電話予約制
火曜、金曜午後
毎週火曜日,
金曜午後(研修のため)